埼玉県上尾市の内科・呼吸器内科・脳神経外科、榎本医院

048-725-1651

上尾駅・北上尾駅より車で10分・駐車場17台

いつもの安心、困ったときの信頼

 

重要なお知らせ

院長及び診療交代について
当院では来る2023年7月1日より現院長榎本哲(内科、呼吸器内科)に代わり、副院長榎本真也(内科、脳神経外科、救急科)が院長を務めることとなりました。前院長同様、よろしくお願い申し上げます。従いまして、以下の通り診療担当日を変更いたします。水曜日榎本真也は上尾中央総合病院脳神経外科にて非常勤医師として勤務いたします。

午前 榎本真也 榎本真也 榎本哲
(呼吸器内科)
榎本真也 榎本真也 榎本真也
午後 榎本真也 榎本真也 榎本真也 榎本真也

インフルエンザワクチン接種について(2023年度)

本年はインフルエンザが例年よりも早期から流行しております。したがって当院でのインフルエンザワクチン接種も予定を早め、以下の通り開始いたします。予防接種の受付時間は午前は11時30分まで、午後は17時30分までです。

65歳以上で上尾市公費助成ありの方
1回接種:10月20日から
1500円
13歳以上の一般の方
1回接種:10月2日から
4400円
1歳以上13歳未満の方
2回接種:10月2日から
3300円(1回)

※ワクチンの効果の観点から、1歳未満の方には当院では接種致しません。
※18歳未満の方は保護者同伴、母子手帳持参をお願いいたします。
※予約制ではありませんが、混雑状況によりやむを得ず早期に受付を締め切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※当院通院中の方は定期受診の際に接種とさせていただきます。

榎本医院からのお知らせ

  • 2023.09.26新型コロナ治療薬感染症の治療薬について

    新型コロナ治療薬感染症治療薬の薬剤費は、2023年9月末で全額公費負担の運用が終了し、10月から窓口での負担が生じます。
    詳細はこちらをご参照願います。

  • 2023.09.14令和5年秋新型コロナウイルスワクチンについて

    令和5年秋新型コロナウイルスワクチンの接種を9月21日より開始いたします。接種は月火木金の午後に行います。
    接種をご希望の方は下記のコールセンターにてご予約をお願い申し上げます。詳細はこちらをご参照願います。
    上尾市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
    電話 0570-002-203(土日祝含む毎日9時から17時 ※12月29日から1月3日までを除く)』

  • 2023.09.07身長•体重測定について

    従来、身長•体重測定の際に、正確な測定のために靴を脱いで頂いておりましたが、今後は一律、測定値より体重1kg減、身長1cm減として、靴のままの測定に変更いたします。ご協力宜しくお願い申し上げます。

  • 2023.09.07診療待ち時間短縮のための取り組み

    2023年9月8日より「まちみる」を試験的に導入致します。順番をご自身のスマートフォン、待合室内のモニターで確認できます。
    順番まで、外出して頂くこともできます。是非ご活用ください。「まちみる」について

    注意事項を下記に示します。
    ● 当日受付の方を1番から順に表示します。
    ● 「まちみる」は診療順番の目安ですので正確な待ち時間をお伝えすることはできません。
    ● 重症の方や紹介状が必要な患者様がいた場合は待ち時間が長くなることがあります。
    ● 患者様の状態、治療内容により順番が前後することがあります。
    ● 一時外出される方は、ご自分の順番が近づきましたら待合室へお戻りください。
    ● 外出される時、戻られた時は必ず受付にお声かけください。
    ● お呼び出し時に院内にいらっしゃらない場合は、保留になります。

    まちみる

  • 2023.09.01新型コロナウイルス感染症が流行しています

    新型コロナウイルス感染症が流行しています。診断を受けた方の療養については埼玉県のホームページをご参照願います。
    また、新型コロナウイルス治療薬(ラゲブリオ・パキロビッド・ゾコーバ)は、令和5年9月30日までは全額公費で負担されますが、10月からは一部自己負担金が生じます。9月中に自己負担金がどの程度になるか明らかになる見込みですので、ご承知おき下さいますようお願いいたします。

  • 2023.08.14院内リフォームについて

    夏季休暇を利用してエアコンの分解洗浄とトイレのリフォームを行いました。
    トイレは男女車椅子共用トイレと、女性専用トイレの2か所としました。検尿の提出箱は共用トイレ内にございます。
    共用トイレはバリアフリーとなりましたが、残念ながら、スペースの関係で男性用トイレ(小便器)は設置できませんでした。
    男性は共用トイレをご利用いただき、その際お手数ですが、飛沫予防のため座ってのご利用をお願いいたします。

    エアコンクリーニング

    エアコン分解洗浄①

    エアコンクリーニング

    エアコン分解洗浄②

  • 2023.04.21肺炎球菌ワクチンについて

    令和5年度肺炎球菌ワクチンの接種が始まっております。対象となる患者様および公費助成について詳細は以下のリンクをご参照願います。

    https://www.city.ageo.lg.jp/page/20210401001.html

  • 2023.04.11子宮頸がんワクチンについて

    2023年4月より9価ワクチンであるシルガード9も定期接種の対象として、公費で受けられるようになりました。
    特に小学校6年から高校1年相当の女の子と保護者の方に大切なお知らせです。対象となる方はぜひ受けていただきたい予防接種です。
    詳細はこちらからご参照願います。

当院の発熱患者さんの診療について

発熱(37°C以上)の患者さんが受診の際は、次のような注意をしてください。
①必ず事前に電話連絡をお願いします。
②保険証を持ってお車でご来院ください。
③付き添いの方1名同時にご来院ください。
④到着しましたらもう一度お電話お願いします。
⑤到着後はスタッフの指示に従い行動してください。
⑥インフルエンザ検査が必要な場合は鼻かみ液方式検査となります。
⑦当院での新型コロナウィルス検査は、PCR検査センターへの予約となります。
院内感染予防のため、上記よろしくご承知おきください。

マイナンバー保険証使用開始について

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

睡眠時無呼吸症候群をチェックするには

家族から無呼吸を指摘されたことがある
いびきをかく
日中眠気を感じる
熟睡感がない
夜間に起きることが多い
顎が小さい、二重顎である
これらに当てはまる場合、そして複数該当すれば睡眠時無呼吸症候群の場合がありますので、受診することをおすすめします。

榎本医院での睡眠時無呼吸症候群の治療についてのご説明

院内にてCTスキャン検査

上尾市内では珍しいクリニック内でのCTスキャンを導入しており、
頭部疾患が疑われた際には院内ですぐに検査が可能です。
また健康診断の際にもご利用下さい。

詳細はこちら

内科全域に広く対応

救急科専門医として内科全域を診てきた院長とともに、
呼吸器疾患を専門とした前院長は長びくせきや、ぜんそく、
慢性閉そく性肺疾患の診断治療の経験が豊富です。

詳細はこちら

専門医が診る脳神経外科

大学付属病院、災害医療センター等で
脳卒中や頭部外傷を診療してきた
日本脳神経外科学会認定専門医、
日本救急医学会認定専門医を取得している院長が診察いたします。

詳細はこちら

上尾のかかりつけ医として

戦後すぐ無医村だった上尾市中分での
開業から75年超。
榎本医院はわずかな体調不良でも相談していただける、上尾の皆様のかかりつけ医であり続けたいと願っています。

詳細はこちら

榎本医院の特徴
(医療ポリシー)

当院は私の祖父が終戦後まもなく開業して以来、3代に渡り上尾の皆様の健康を見守り続けております。
開院当初から『病だけでなく人を診る』を信条としてきました。
私はこの信条を引き継ぎつつ、専門領域のみに特化しすぎることなく、一医師として、多様化する患者様のニーズに応えていきたいと思います。

しかし医療の進歩は日進月歩であり、専門的な知識や技術を必要とする場面も少なからずあります。
その場合は他の医療機関との連携を密にし、早期の診断および治療につなげることができるよう努力いたします。

グーグルマップ詳細はこちら

榎本医院
概要

院長
榎本 真也 医学博士
前院長
榎本 哲 医学博士
標榜科目
内科、脳神経外科、呼吸器内科、小児科
医師数
2名
資格
日本内科学会認定医、日本脳神経外科学会専門医
日本救急学会認定専門医、日本脳卒中学会認定専門医
日本脳神経血管内治療学会認定専門医
住所
〒362-0067 埼玉県上尾市中分1-28-7
電話
048-725-1651
アクセス
JR上尾駅、北上尾駅より車で10分・駐車場17台

診療時間・休診日

受付時間 日祝
8:30
~12:00

第一水曜
休診

15:30
~18:00
外来休診日
第一水曜日、土曜日午後、日曜・祝祭日
第一を除く水曜は午前中診療